特集展示
京田辺図書館・今出川図書館ともに図書・AV資料の特集展示を行っています。
このたび、12-1月の特集展示について情報を更新しました。
ぜひご覧ください。
資料探しに関するお問い合わせ等も受付しています
お気軽にカウンターで話しかけてください。
12-1月の特集展示
図書特集(OPAC) | AVライブラリー特集 (ブクログ) |
|
---|---|---|
京田辺 |
「働くとは?お金とは?」
|
「80~90年代レトロ映画の傑作」
|
今出川 |
「わたしのたからもの」
|
「Love for All 様々な愛のカタチ」
|
【京田辺特集展示】
12-1月の図書特集は「働くとは?お金とは?」です。
勤労や、金融に関するテーマの本を集めてみました。
現在、就職活動中の方、すでに終了された方、今は必要のない方も
働く意義を考えてみませんか?
勤労や、金融に関するテーマの本を集めてみました。
現在、就職活動中の方、すでに終了された方、今は必要のない方も
働く意義を考えてみませんか?
AVライブラリーの特集は「80~90年代レトロ映画の傑作」です。現代に大きな影響を与えている、
80年代、90年代のカルチャー。中でも、この時代に公開された映画は、ストーリーはもちろん、
ファッションや音楽などにおいても魅力的で、今も広く愛される作品がいっぱいです。
そこで今回は、公開当時から今も人気が衰えていない80年代から90年代の映画を特集します。
細部までお洒落でストーリーも面白い、そんな傑作映画をぜひお楽しみください。
【今出川特集展示】
12-1月の図書特集は、図書館学生サポーターによる展示です。
テーマは「わたしのたからもの」。
メンバーがみなさんにおすすめの本を厳選しました。
図書企画「読んだんよブック」も同時開催中です!ぜひご利用ください。
AVライブラリーの特集は「Love for All 様々な愛のカタチ」です。
誰かを愛する形は様々、色々な愛の映画を集めました。
幸せだったり、切なかったり、苦しかったり、気持ちも様々…。
この機会にAVライブラリーで、ぜひごらんください。