同志社女子大学図書館
  • ログイン
  • ホーム
  • 資料検索
  • 開館カレンダー
  • よくある質問
  • 図書館からのお知らせ
  • リンク
よくある質問(FAQ)

よくある質問(FAQ)

  • カテゴリ選択
  • OPAC操作 0000.まずはじめに
  • OPAC操作 0100.図書館蔵書の調べ方
  • OPAC操作 0200.本棚の探し方・借り方・予約の仕方
  • OPAC操作 0300.他の図書館から取り寄せる・ILL
  • OPAC操作 0400.Webサービス
  • OPAC操作 0500.レビュー・タグ
  • OPAC操作 0600.文献情報のエクスポート EndNote・RefWorks
  • 利用案内 1100.貸出・返却
  • 利用案内 1200.検索の仕方
  • 利用案内 1300.パソコン・コピーの使用
  • 利用案内 1400.AVライブラリー
  • 利用案内 1500.音楽文献室
  • 利用案内 1600.卒業生の利用
  • 利用案内 1700.同志社大学図書館の利用
  • 利用案内 1800.同志社大学・その他の学生の本学図書館利用
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件

0106.資料のタイトルが途中までわかっているときは?【サジェスト機能】

カテゴリ: OPAC操作 0100.図書館蔵書の調べ方

[蔵書検索]タブでキーワードを途中まで入力すると、入力された文字列で始まる資料の候補がリスト形式で表示されます(サジェスト機能)。



表示された候補からひとつを選択して[検索]ボタンを押すと検索を開始します。

 
  • «
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • »

利用案内

利用案内 古本募金 図書等郵送サービス 文献複写について

Webサービス

利用状況の確認 ブックマーク お気に入り検索 レビュー履歴 タグ履歴 新着アラート
学外からのDB利用
学認

データベース検索

データベース一覧 電子ジャーナル・電子ブック 英語多読図書 学術リポジトリ リンクリゾルバ AVライブラリー検索 就職活動特集

図書館からのおすすめ

特集展示 先生のおすすめ本 学科推薦図書

モバイルからアクセス

スマートフォンOPAC 携帯電話用MobileOPAC
Copyright 2022- Fujitsu Japan Limited