図書館からのお知らせ

図書館からのお知らせ

図書館システムのリプレイス予定

図書館システムのリプレイスを実施します。
システム移行・切替に伴い、サービス停止等が生じますのでご案内いたします。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。

■新システムサービス開始
8月21日(金)

■移行・切替に伴うシステム停止期間
8月18日(火)~20日(木)

・この期間、図書館を臨時休館します。
・OPACはご利用いただけません。
・OPACへのログインはできません。
・この期間中にOPACが参照できた場合も、システム移行作業中のためご利用にならないでください。

■留意点
<対象:同志社大学専任教職員及び図書利用カードをお持ちの方>
OPACへのログインについて
・新システムではセキュリティが強化されるため、登録いただいているパスワードが新システムの基準に合わずデータ移行できない場合があります。この場合、当方で仮パスワードを設定しますので、従来のパスワードではログインできなくなります。
該当者で、emailアドレスを登録いただいている方には、ログイン方法をシステム停止期間にメールでお知らせしますので、8月21日(金)以降、ログインしてパスワード再設定をお願いいたします。
・ログインできない方は図書館カウンターへお問い合わせください。
【問い合せ先】
京田辺図書館 TEL:0774-65-8481 email:tosho-t@dwc.doshisha.ac.jp
今出川図書館 TEL:075-251-4145 email:tosho-i@dwc.doshisha.ac.jp

8月5日 キャンパス立入禁止に伴う臨時閉館のお知らせ

7月30日(木)、インターネット掲示板に、本法人各学校の主要建造物20か所を8月5日(水)午前11時に爆破する旨の書き込みがなされていることが判明しました。

本学としては、学生や教職員等の安全を最優先と考え、8月5日(水)は終日にわたり、以下のとおり対応いたしますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

<両キャンパスの閉鎖>
 学生は、終日キャンパスへの立ち入りを禁止します。

<キャンパス内の施設等>
 両キャンパス閉鎖に伴い全館閉館とし、窓口業務も閉鎖します。


より詳細な情報はこちらから

8月18日~20日 臨時閉館とOPAC使用不可のお知らせ

図書館システム移行のため、両キャンパス図書館及び京田辺ラーニング・コモンズ
は以下の期間、臨時閉館します。OPACでの検索もできなくなりますのでご注意ください。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

期間:2020年8月18日(火)~20日(木)終日


※今出川ラーニング・コモンズのみ8月18日~20日も開館します。
 来学当日に今出川正門にて所定の手続きを経て入構してください(事前予約不要)。

利用日   
8月17日(月)  ※入構申請の事前予約締切は8月7日(金)午前中まで
8月18日(火)  ※今出川ラーニング・コモンズのみ開館(来学当日に今出川正門で受付)
8月19日(水)  ※今出川ラーニング・コモンズのみ開館(来学当日に今出川正門で受付)
8月20日(木)  ※今出川ラーニング・コモンズのみ開館(来学当日に今出川正門で受付)
8月21日(金)  ※入構申請の事前予約締切は8月17日(月)午前中まで
8月24日(月)  ※以下通常通りの事前予約
8月25日(火) 
8月26日(水) 
8月27日(木) 
8月28日(金) 

※8月8日(土)~8月16日(日)は夏期一斉休暇のため休館。
※8月31日(月)以降については決定次第情報を公開します。



 

【電子ブック特集 第2弾】eBookで自分磨き(~8/31)



好評につき、第2弾!
おうち時間が長い今だからこそ、電子ブックで新しい世界に触れて、自分磨きしてみませんか?
レジ袋有料化でより身近に感じるようになった「プラスチックごみの問題」をはじめ、昨今話題の
トピックへの理解が深まる本、“おうち時間が充実する本”などをご紹介します。
現在、EBSCO電子ブックではトライアル期間中につき、和書・洋書あわせて約20万冊の本が無料で利用できます。
あなたを輝かせる1冊に出会えるこの機会をぜひご活用ください!


■EBSCO eBooks (EBSCO host)
利 用 期 間:2020年8月31日(月)まで
同時アクセス数:無制限
内     容:一般書から学術書まで、和書約11,000冊、洋書約180,000冊

EBSCO電子ブックコレクションをすべて見る

~充実おうち時間~
『大和言葉つかいかた図鑑 : 日本人なら知っておきたい心が伝わるきれいな日本語』
 ほっこりするイラストと優しい響きの和の言葉。使い方を楽しく身につけましょう。

洋書天国へようこそ
 ユーモアたっぷりの語り口で名作を紹介したブックガイド。作品を楽しむポイント満載!

オビから読むブックガイド
 本のオビに恋して20余年、作者が語るオビの楽しみ方とは…?

映画で学ぶ英語の世界
 アメコミ映画やギリシャ神話を切り口に、英語の文化背景をわかりやすく解説。

大学生のためのメンタルヘルスガイド:悩む人、助けたい人、知りたい人へ
 誰もが一度は経験するあれこれを専門家が解説。悩んでいるあなたへ、心の処方箋になる1冊。

大学1年生のための伝わるレポートの書き方
 レポートのお悩みはこれで解決!? レポートを楽しむコツが詰まった1冊。

~いまだからこそ考えたい6つのこと~
大学1年生からの社会を見る眼の作り方
 政治や労働といった、大学生に考えてほしいテーマをわかりやすくまとめた1冊。

13歳からの環境問題
 地球温暖化、異常気象、プラスチックごみの問題…。何が問題なのか知っていますか?

「ジェンダー」で読む物語
 物語を通して「ジェンダー」について考えてみよう。

不快な表現をやめさせたい!?
 近年話題になった「表現の不自由展」事件など「不快な表現」にどう向き合うかを解説。

ふるさとって呼んでもいいですか: 6歳で「移民」になった私の物語
「外国人」が日本で暮らすってどういうこと?

犬房女子:犬猫殺処分施設で働くということ
 近年大きく取り上げられるようになった「ペット殺処分」。何が起こっているのか知っていますか?

~ちょっとひとやすみ~
わたしたちの「猫暮らし」
 人気インスタグラマーと猫ちゃんの生活をのぞきみ!
            犬好きの方はこちら! → 『わたしたちの「犬暮らし」

マイナビ文庫 シンプル思考ですっきり身軽に暮らす
 おうち時間の長い今こそ部屋を快適に

インテリアのナチュラルリメイク
 ちょこっとDIYで可愛くリメイク!

豆腐でつくる ヘルシースイーツ
 ヘルシーなスイーツでほっこりうちカフェしてみませんか?

フライパンでできる ホットサンドとフレンチトースト100レシピ
 今日はフライパンで簡単おしゃれなブランチを♪

ひとりごはんの薬膳レシピ
 身近な食材でおいしく心と体を整えましょう


※VPN接続をすることにより、上記のリンクから閲覧ができます。VPN接続の設定方法は
授業支援システム「マナビー」内にある〝図書館ガイダンス〟に掲載していますので確認
してください。
※詳しいEBSCO電子ブックの操作方法等は、こちらをご覧ください。