図書館からのお知らせ

図書館からのお知らせ

語学雑誌のバックナンバーを差し上げます!

 

4/21(月)より、2023年度刊行分の語学雑誌をお譲りします。
気になる雑誌があれば、ご自由にお持ち帰りください。
冊数制限はありません。

期間:4/21(月)~なくなり次第終了
場所:今出川 B1Fカウンター付近
   京田辺 1Fメインカウンター前

【内容例】
・CNN ENGLISH EXPRESS
・多聴多読マガジン
・NHKラジオ 英会話
・  〃   まいにちフランス語
・  〃   まいにちハングル講座 etc...

 

Library News no.121 2025.4

 

【Library Calendar】

2025年4月1日~6月30日までの図書館開館日程です。

※急遽休館や時間短縮となる場合がありますので、予めご了承ください。

2025年4月~6月.pdf

 

【Library News】

・新入生のみなさんへのお知らせ

・AVライブラリーより

・音楽文献室より

2025年4月.pdf

2-3月の特集展示のお知らせ

 
このたび、2-3月の特集展示について情報を更新しました。
ぜひご覧ください。


資料探しに関するお問い合わせ等も受付しています。
お気軽にカウンターで話しかけてください。
 

2-3月の特集展示

  図書特集(OPAC) AVライブラリー特集
(ブクログ) 
京田辺 「本で2024振り返り」  「2024  映画・音楽 あれこれ」

今出川

「社会のトビラ 世界をもっと広げよう!」

「記憶…忘れたくない、忘れない」

【京田辺特集展示】

 
  

図書
1-3月の図書特集は「本で2024振り返り」です。
こんなこともあったなぁ、これ2024年の話だっけ?!
2024年にあった出来事から連想される本を集めてみました。
ぜひお立ち寄りください。

 

AV
1-3月のAVライブラリー特集は「2024 映画・音楽 あれこれ」です。
2024年に公開・公演された映画や舞台、アカデミー賞受賞作、注目を集めた著名人の出演作、
2024視聴ベスト3など話題の作品を多数紹介します。
映画や音楽で2024年を振り返ってみませんか? 

 

【今出川特集展示】

     

図書

2-3月の図書特集は「社会のトビラ 世界をもっと広げよう!」です。
戦争や貧困、差別、ジェンダー、歴史など社会に関する様々な本を集めました。
入門書となる読みやすいものもたくさんご紹介しています。
春休みも図書館へ!ぜひご利用ください、お待ちしています。

 

AV

もうすぐ卒業シーズン、出会いと別れが訪れる季節です。
そこで、今回の特集は「記憶…忘れたくない、忘れない」です。
記憶や思い出にまつわる作品を集めました。
ジーンとするものやワクワクするもの、色々あります。是非お楽しみください。

『Bibliography of British and Irish History Online (BBIH)』と契約

 

この度、データベース『Bibliography of British and Irish History Online (BBIH)』と契約しました。

ぜひご活用ください。

 

Bibliography of British and Irish History Online (BBIH)

【概要】古代ローマ時代から現在に至る英国・アイルランド史の権威あるガイド

このデータベースは、Royal Historical Society (RHS) Bibliography of British and Irish History から生まれ、

ローマ時代から現在までの英国・アイルランド史にあらゆるレベルで取り組む、世界中の学生、教師、研究者たち

にとって不可欠なツールとなっています。

 

アクセス先URL :https://apps.brepolis.net/LTool/Entrance.aspx?w=19

簡易ガイド(学内IP認証):http://n-online.jp/manual/brepols/BBIH-guide.pdf

 

『The Royal Shakespeare Company Collection』と契約

 

 

この度、データベース『The Royal Shakespeare Company Collection』と契約しました。

ぜひご活用ください。

 

The Royal Shakespeare Company Collection

【概要】

イギリスのロイヤル・シェイクスピア・カンパニー(RSC) の舞台作品の映像をWeb上で提供するサービスです。

最高峰のシェイクスピア俳優、監督たちの作品を鑑賞することができます。

 

動画のみを閲覧するためのアクセス先URL:

https://video.alexanderstreet.com/channel/the-royal-shakespeare-company-collection

動画および全資料を閲覧するためのアクセス先URL:

http://search.alexanderstreet.com/shon

 

『BBC Literary Adaptations in Video』と契約

 

この度、データベース『BBC Literary Adaptations in Video』と契約しました。

ぜひご活用ください。

 

BBC Literary Adaptations in Video

【概要】

イギリス公共放送BBCが名作文学を映像化したドラマ作品を、およそ50作品・200時間収録する

大学向けのビデオ・ストリーミング・サービスです。

ディケンズ、オースティン、シェイクスピア、クリスティなど、イギリス文学を中心に、

現代も広く愛される作家の名作を収録。BBCならではの優れたスタッフ、俳優を迎え、

美しい映像でドラマ化した作品を鑑賞することができます。

 

アクセス先URL: https://video.alexanderstreet.com/channel/bbc-literary-adaptations-in-video

 

広報誌をお譲りします! 1月14日(火)~

 

1/14(火)より、2024年7月~12月に届いた広報誌をお譲りします。
ご自由にお持ち帰りください。
ただし、先着順とさせていただきますので、ご了承ください。

・実施期間:2025年1月14日(火)~なくなり次第終了
・実施場所:京田辺 1Fメインカウンター付近
      今出川 B1Fカウンター付近

【内容例】
・京田辺図書館:「ファーマスタイル : 医療の場で幅広く活躍する薬剤師のために」
        「Harmony = ハーモニイ」ほか

・今出川図書館:「能」「読書人」ほか

紀要(冊子体)の提供終了について

図書館では紀要(冊子体)の提供を終了しました。
紀要論文は、多くの場合、リポジトリやCiNii Research等の各種Webサービスを通じて電子版(PDF)が利用できますのでご利用ください。
これらサービスを通じて本文を参照できない場合は、ILL(図書館間相互利用)サービスをご利用ください。

【購入資料決定!】この本いいね!フェア2024 ~あなたのいいね!で図書館においてほしい本を選ぼう~

 

10/21(月)~11/1(金)に両キャンパス図書館で実施した「この本いいね!フェア」の購入資料が決定しました。
たくさんの投票、ありがとうございました!

今回購入が決まった資料の一覧はブクログから確認できます。
(順次図書館に納品予定です。)

今出川図書館のブクログを見る 

京田辺図書館のブクログを見る 

◆得票結果
<総得票数>
今出川:229票   京田辺:167票

<今出川>
1位(5票):
『京都ものがたりの道 ; 新装版』(毎日新聞出版)
『大原千鶴のひとり分ごはん : 好きなごはんを、ちゃんとおいしく』(NHK出版)
『銀座伊東屋の仕事 : 文房具専門店クロニクル』(グラフィック社)
『歴史とともに楽しむ日本の美しい色 : 古代からたどる287の伝統色』(河出書房新社)

2位(4票):
『スウェーデンへ : ストックホルムと小さな街散歩 ; 最新版』(イカロス出版)
『英国流アフタヌーンティー・バイブル : 歴史から教養、マナーまで。これ1冊でわかる』(河出書房新社)
『見て、読んで楽しむ世界の料理365日』(自由国民社)
『たまさんと魚料理 : 刺身や切り身、柵で手軽に』(文化学園文化出版局)
『フランスの庭花のたより365日 = 365 days of flowers from a French garden』(青幻舎)
『ときを感じるお宿図鑑 : スケッチで巡るレトロ建築ガイド』(学芸出版社)
『世界を変えた100の小説 . 上』(原書房)
『源氏物語の恋のことば100 : 美しい原文で読む』(中央公論新社)


<京田辺>
1位(6票):
『スイマーズ』(新潮社)

2位(5票):
『ロゴデザインの引き出し : 3つのアイデアもじカタチ色で考える』(エムディエヌコーポレーション ・インプレス)
『香港百貨 : 雑貨で伝えるmade in Hong Kongのかたち』(誠文堂新光社)

3位(4票):
『日本の未来、本当に大丈夫なんですか会議 : 経済学×社会学で社会課題を解決する』(日本実業出版社)
『池上彰の未来予測After 2040』(主婦の友社)
『一冊でつかむ地政学 : ビジュアル版』(河出書房新社)
『裁判員17人の声 : ある日突然「人を裁け」と言われたら? 』(旬報社)
『Think fast, talk smart : 米MBA生が学ぶ「急に話を振られても困らない」ためのアドリブ力』(翔泳社)
『それ、フェミニズムに聞いてみない? : 日々のもやもやを一緒に考えるフェミニスト・ガイド』(明石書店)
『絶景の夜空と地球 : 景観遺産と天体撮影のドラマ』(原書房)

Library News no.120 2025.1

 

【Library Calendar】

2025年1月1日~3月31日までの図書館開館日程です。

※急遽休館や時間短縮となる場合がありますので、予めご了承ください。

2025年1月~3月.pdf

 

【Library News】

・冬休み長期貸出のお知らせ

・春休み長期貸出のお知らせ

・卒業年次生の方へ

・共通テストおよび入試期間の利用

2025年1月.pdf

【京田辺】ランチタイム・ミュージック:Xmas Ver.(12/2~6)

 

ラーニング・コモンズ イベントエリアにて、オルガン、ブラスアンサンブル、ジャズなど
様々なジャンルのクリスマス音楽を日替わりでお届けします。
この時期に聴きたいクリスマスソングをBGMに、楽しいランチタイムをお過ごしください♬

■場所:京田辺キャンパス ラーニング・コモンズ イベントエリア
■期間:12/2(月)~12/6(金)
■時間:12:30~13:15頃
■プログラム
月:パイプオルガンが紡ぐ温かなクリスマスソング
火:動物たちが奏でるブラスアンサンブルのクリスマスナンバー
水:1980~90年代、定番のクリスマスポップス
木:クリスマス気分を盛り上げる映画音楽
金:クリスマスジャズで優雅な週末

 

 

【期間限定】丸善雄松堂の電子ブック無料トライアル(~2025年1月14日まで)

学術情報に特化した『丸善雄松堂の電子ブック』が期間限定で利用できますので、
この機会にぜひお試しください。


利 用 期 間:2024年11月15日(金)~2025年1月14日(火)まで(2ヶ月)
内 容:一般書から学術書まで、約106,000タイトルが試読可能
アクセス先:OPAC左メニュー「電子ジャーナル・電子ブック」より、
      「■電子ブックプラットフォーム」内の「Maruzen eBook Library」を選択

 

【京田辺】読書会を開催します!(12/6)

 

京田辺図書館で、読書会を開催します。
好きな本を紹介しあいながら楽しくコミュニケーションしませんか。
図書館学生サポーターも参加します!!
スタッフによる心理テストの他、ちょっとしたお楽しみもありますよ♪

■日時:2024年12月6日(金)13:15~14:45

■場所:京田辺キャンパス ラーニング・コモンズ グループスタディブースA

■対象:本学学生 

■申込期間:11月13日(水)~12月5日(木)

参加申し込みフォームはこちら
 https://forms.office.com/r/umvMfFpDHU

初めての方も大歓迎!
みなさんの参加お待ちしています!

 

【今出川】図書館秋祭り!絵本フェア 開催!

 

今出川図書館で、絵本フェアを開催します。

子どものころに読んだ懐かしい絵本や、
新たにお気に入りの絵本に出会えるかも?
12月からは、クリスマスにちなんだ絵本も展示予定です。

期間中に対象の資料を借りると【図書館秋祭り】のポイントを獲得できます。
参加をお待ちしています♪

実施期間:11月4日(月)~12月27日(金)
場所:今出川図書館 地下1階カウンター近く

 

【今出川】図書館秋祭り!移動図書館のお知らせ

 

昨年度好評だった移動図書館が今年も開催!

スタッフが選んだ本や雑誌を
楽真館と純正館の2ヶ所に出張して貸出します。
お昼休みに気軽にお立ち寄りください。
お待ちしております♪

■開催期間・場所■
2024/11/4(月)~11/8(金) 
今出川キャンパス 楽真館1Fラーニング・コモンズ

2024/11/11(月)~11/15(金)
今出川キャンパス 純正館1Fエントランスホール

■時間■
12:00~13:15

 

 

【10/21~11/1】この本いいね!フェア2024 ~あなたのいいね!で図書館においてほしい本を選ぼう~

 

書店さんのご厚意により、たくさんの図書をお預かりして展示します。
「この本いいね!」と思ったら、フセンを貼って投票してください。
あなたの選んだ本が図書館の蔵書になります。

参加日時:2024年10月21日(月)~11月1日(金)
参加対象:本学所属者ならどなたでも
実施場所:京田辺図書館1Fカウンター前、今出川図書館B1Fカウンター前

図書館に来れない方は以下のフォームから投票することもできます。
(Formsを使用しています。大学のアカウントでログインしてください。)

<京田辺展示分> 展示資料をブクログで見る 
投票フォーム【哲学・心理学・文学】
投票フォーム【政治・経済・教育】
投票フォーム【自然科学・看護】
投票フォーム【技術・産業・芸術】

<今出川展示分> 展示資料をブクログで見る 
投票フォーム【歴史・哲学・地理】
投票フォーム【社会・文化・科学】
投票フォーム【建築・食・暮らし】
投票フォーム【芸術・語学・文学】 

みなさまのご参加お待ちしております!

 

【今出川】図書館秋祭り!図書館のお実くじ 開催中

 

モヤモヤ、クヨクヨ、イライラ・・・

 

そんな気分の時は図書館で「お実くじ」をひいてみませんか?

 

ほっこりする言葉、ポジティブになれる言葉、

グッとくる言葉・・・素敵なことばに出会えますよ

 

実施期間:10月7日(月)~ 11月30(土)

 

 

【今出川】図書館秋祭り!映画ガチャ 開催中

 

AVライブラリーでは、回すと映画の名言が出てくるガチャガチャを設置中!

感動できる言葉から、元気になれる言葉まで、様々な名言を取り揃えています。

どんなシーンのセリフなのか、ぜひ実際に映画を観てご確認ください!

 

【両館同時開催中】受賞作品特集

 

今年も本屋大賞などの受賞作品を展示しています!

最近話題になった小説を手に取るチャンス!

この機会にぜひご利用ください。

 

実施期間:2024年9月27日(金)~2024年11月30日(土)

実施場所:今出川図書館 B1F低書架上

     京田辺図書館 1F新着図書コーナー横

展示資料:芥川賞・直木賞・本屋大賞

 

 

【今出川】図書館秋祭り!図書館で TREASURE HUNT(トレジャーハント) 開催中

 

今出川図書館で宝探しをしませんか?

館内を探索して、「宝の本」を見つけよう!

あなたの図書館に関する知識が試される。

J「君は私の図書館について、どれくらい知っているかな?」

 

実施期間:9月27日(金)~10月31日(木)

参加方法:今出川図書館B1Fカウンター前のQRコードからご参加ください。

 

【京田辺】 読書ポイントラリー「YOMOCA~読もか~」開催のお知らせ(9/30~11/30)

 

京田辺図書館では、本・雑誌、CD、楽譜を借りてポイントを貯める「読書ポイントラリー YOMOCA~読もか~」

を実施いたします。10ポイントに到達したら、本学学生がデザインした素敵なブックカバーをプレゼント♪

■開催期間:2024/9/30(月)~11/30(土)

■実施場所:京田辺図書館

■参加方法:
①図書館の各カウンタースタッフに「参加します」とお声かけください
②ポイントカードを交付しますので、期間内は貸出手続きの都度提示してください
③図書・雑誌、CD、楽譜の貸出→ 1冊1ポイント (DVD視聴でも1ポイント)
※ポイントカードを紛失した場合、再発行は可能ですが、今まで貯めたポイントを再度付与することはできません
④10ポイントに到達したら、2F図書カウンターにて、本学学生がデザインした「ブックカバー」をプレゼントします
※ポイントカードの上限はありません、2枚目3枚目…とどんどん貯めてください

【京田辺】 移動図書館開催のお知らせ(9/30~10/4) 

 

「読書の秋! 移動図書館 小さな図書館 in 京田辺キャンパス」を開催します。
ぜひこの機会に本を読みませんか?

 9/30(月):知徳館1F コンビニ前
 10/1(火):友和館3F 食堂前 ※
 10/2(水):知徳館1F ATM付近
 10/3(木):友和館3F 食堂前 ※
 10/4(金):知徳館1F コンビニ前
※雨天の場合は知徳館ATM付近で実施します

各日 12:15 ~ 13:15

Library News no.119 2024.10

 

【Library Calendar】

2024年9月1日~12月31日までの図書館開館日程です。

※急遽休館や時間短縮となる場合がありますので、予めご了承ください。

2024年10月~12月.pdf

【Library News】

・電子資料で就職活動
・DWCLA古本募金
・先生のおすすめ本
・冬休み長期貸出のお知らせ

2024年10月.pdf

9月11日(水)ネットワーク作業について

下記の日時において、図書館システム関連のネットワーク作業を行います。
このため、一部図書館サービスに影響があります。


日時:9月11日(水)13時~17時頃
影響:OPACのログインができないことがあります。
   その他OPAC検索、データベース検索等には影響はありません。

利用者の皆様にはご不便をおかけしますが、上記ご了解のうえ図書館サービスをご利用ください。

広報誌をお譲りします! 7月8日(月)~

 

7/8(月)より、2024年1月~6月に届いた広報誌をお譲りします。
ご自由にお持ち帰りください。
ただし、先着順とさせていただきますので、ご了承ください。

・実施期間:2024年7月8日(月)~なくなり次第終了
・実施場所:京田辺 1Fメインカウンター付近

      今出川 B1Fカウンター付近

【内容例】
・京田辺図書館:「ファーマスタイル : 医療の場で幅広く活躍する薬剤師のために」
        「Harmony = ハーモニイ」ほか
・今出川図書館:「能」「読書人」ほか

【京田辺】アートシアター『銀河鉄道の夜』(7/8~12)

 

京田辺図書館で、アートシアター『銀河鉄道の夜』を開催します。

デジタルアート&ムービー『銀河鉄道の夜』の上映や宮沢賢治作品など関連資料を

展示します。

ミニシアターのような雰囲気の中、文学とアートに触れてみませんか?

入退場自由なので、図書館やラーニング・コモンズ利用の合間にふらっと立ち寄って

みてください。

 

■期間:2024年 7月 8日(月)~ 7月12日(金)

■会場:京田辺キャンパス ラーニング・コモンズ ギャラリー

■上映:各日13:30、14:30、15:30(1日3回 上映時間48分)

■展示:9:00~18:00

 

★読んで観る★

事前に原作を読んでおくと上映作品をより楽しむことができます♪

青空文庫※『新編 銀河鉄道の夜』(新潮社)  [Free Access]

 

 

※青空文庫は誰でも無料で利用できる日本の電子書籍サービスです。

 著作権が消滅した作品や著者が許諾した作品が提供されています。

 

 

【就活生へ】日経テレコン講習会


就職活動・企業研究に役立つオンラインデータベース
『日経テレコン講習会』を開催します。

日経テレコンは、「日本経済新聞」「日経産業新聞」「日経流通新聞MJ」の記事の他、
約151万社の企業情報、30万人を超える人事情報を収録している
ビジネス系データベースです。
レポート作成や企業研究に役立つ活用方法をレクチャーします。
就職活動にも役立つと満足度の高い講座です。
 
【京田辺キャンパス】
 日時:7月 3日(水)4講時(15:00~16:30)
 場所:知徳館C271

【今出川キャンパス】
 日時:7月10日(水)4講時(15:00~16:30)
 場所:純正館S204
 
【申込方法】 Formsでの申し込み
 https://forms.office.com/r/YvvSgz6ndD
 
   
 
 
※詳細は下記をご参照ください。


2024春_日経テレコン案内0604.pdf

Library News no.118 2024.7

 

【Library Calendar】

2024年7月1日~9月30日までの図書館開館日程です。

※急遽休館や時間短縮となる場合がありますので、予めご了承ください。

2024年7月~9月.pdf

【Library News】

・夏休み長期貸出のお知らせ!

・日経テレコン講習会開催

・京田辺図書館での飲食について など

2024年7月.pdf

 

 

【両館同時開催中】ブックカバーデザイン募集(5/7~7/31)

 

ブックカバーのデザインを募集します。

あなたのデザインで同女生の読書時間を彩りませんか?

採用された方のデザインは秋学期の図書館イベントの景品として配布予定です。

■募集期間:2024年5月7日(火)~7月31日(水)

■フォーマットダウンロード:応募フォーマット.xlsx 

詳細は下記のポスターをご覧ください。

たくさんのご応募お待ちしております。

 

【京田辺】読書会を開催します!(6/19)

 

京田辺図書館で、読書会を開催します。
好きな本を持ってきて、その本について一緒に語りませんか?
図書館の本じゃなくても大丈夫です。

■日時:2024年6月19日(水)15:00~16:30

■場所:京田辺キャンパス ラーニング・コモンズ グループスタディブースA

■対象:本学学生 

■申込期間:4月15日(月)~6月18日(火)

参加申し込みフォームはこちら
 https://forms.office.com/r/MYtqNfccu7

初めての方も大歓迎!
みなさんの参加お待ちしています!

 

4-5月の特集展示のお知らせ

 

このたび、4-5月の特集展示について情報を更新しました。
ぜひご覧ください。

資料探しに関するお問い合わせ等も受付しています。
お気軽にカウンターで話しかけてください。
 
 



【京田辺特集展示】

  

4-5月の図書特集は「レポートお助け隊」です。
レポートや卒論ってどう書くの?の疑問、お悩みをお助けします。
特に新入生や卒業見込生は必見ですよ。
ぜひお立ち寄りください。


本格的な春の訪れとともに新年度を迎える時期となりました。
現在AVライブラリーでは、学生の皆様にたくさんの映画や学術資料、
音楽に出会っていただくため、様々なジャンルの資料を展示しています。
ぜひAVライブラリーに足をはこんで、たくさんの資料を手に取ってみてください。

 

【今出川特集展示】

 

4-5月の図書特集は「未来をえがこう!」です。
図書館では様々なジャンルの本を幅広く所蔵しています。
自分の専門分野だけではない、新たな本との出会いを楽しんでみませんか?
図書館を使って、新しい発見をしてみてください!  


AVライブラリーの特集は、「女子大生におすすめ!」映画です。
新しい体験、思いがけない出会い、自分の”好き”を見つけること。
映画をとおして知らない世界に触れてみませんか?      

 

データベース「Nineteenth Century Collections Online (Archive12:宗教、改革、社会) 」と新規契約

 

この度、データベース「Nineteenth Century Collections Online((Archive12:宗教、改革、社会) 」
と新規契約しましたのでお知らせします。

 

接続先URL:https://link.gale.com/apps/NCCO?u=jpdwc

 

概要:

1789年から第一次世界大戦が始まる1914年までの「長い19世紀」の文献を中心に、

世界有数の図書館、公文書館所蔵の貴重な資料から史料的価値の高いものをデジタル化。

アーカイブ12では、進化論や社会主義の登場により急激な改革が引き起こされた、

宗教的側面から政治・経済・社会への影響を考察するコレクションを提供しております。

資料は新聞、写真、手稿など多様な媒体が収録され、

また英語、フランス語、ドイツ語等、多言語の資料も収録されております。

日本に触れる文脈の中で、新島襄や同志社英学校・女学校の紹介・言及も多数あり、

本学の歴史を考察する上でも有益な資料群です。

 

収録内容:

・100 Years of Fabian Publications, 1887-1983(フェビアン協会の出版物の 100 年、1887-1983 年)

・Brook Farm Records(理想主義農場ブルック・ファーム資料)

・Caroline Wells Healey Dall Papers(アメリカの改革者 Caroline Wells Healey 関連資料)

・Catharine Maria Sedgwick Papers(アメリカの小説家 Catharine Maria Sedgwick 関連資料)

・Charles Bradlaugh Pamphlets(イギリスの政治活動家 Charles Bradlaugh パンフレット)

・The Christian Express, Vol. 6-14(The Christian Express 誌、The Lovedale News 誌)

・The Christian Statesman(The Christian Statesman 紙)

・Congregationalist Records, 1872-1906(会衆派教会資料、1872-1906 年)

・The Expository Times(The Expository Times 誌)

・The Friend's Quarterly, 1867-1926(Friends' Quarterly Examiner 誌)

・The Friend, 1843-1923(The Friend 誌)

・Home Mission Monthly(Home Mission Monthly 誌)

・Jeptha H. Wade Family Papers(Jeptha H. Wade 一家関連資料)

・Organ für Christlichen Kunst, 1857-1914(Organ fur Christlichen Kunst 誌)

・Papers of George Ripley(アメリカの社会改革者 George Ripley 関連資料)

・Papers of Guy Aldred, 1888-1963(アメリカの無政府主義者、共産主義者 Guy Aldred 関連資料)

・Papers of John Ettwein(モラヴィア兄弟団指導者 John Ettwein 関連資料)

・Papers of the Christian Faith Society(キリスト教教義会関連資料)

・Philosophy and Religion: Selected Periodicals from the British Library

・Pine Street Church Records(パイン・ストリート教会関連資料)

・Presbyterian Fund Board(長老派教会基金委員会)

・Religious Union of Associationists Records(連合主義者宗教連合関連資料)

・Revue de l'art Chrétien, 1857-1914(Revue de l'art Chretien 誌)

・Selected Monographs from the American Congregational Library(アメリカ会衆派教会図書館モノグラフ選集)

・Selected Pamphlets from the American Congregational Library(アメリカ会衆派教会図書館パンフレット選集)

・Selected Religion Manuscript Collections from the British Library(大英図書館宗教手稿コレクション選集)

・Selections from Literature of Theology and Church History: British Theology(神学・教会史文献選集:英国の神学)

・Selections from Literature of Theology and Church History in the United States and Canada(アメリカ・カナダの神学・教会史文献選集)

・Theodore Parker Papers(アメリカのユニテリアン派牧師 Theodore Parker関連資料)

・United Methodist Church Periodicals(合同メソジスト教会関連資料)

・Unity with God Magazine, The Unity Magazine and Ladies Companion, TheChristian Repository, 1853-1859

(Unity with God Magazine 誌、The UnityMagazine and Ladies Companion 誌、The Christian Repository 誌)

・Voice, 1914–1922(The Voice 誌)

・William Ellery Channing Papers(ユニテリアン派牧師 William Ellery Channing 関連資料)

・Zeitschrift für Christliches Kunst, 1888-1921

 

【京田辺】ハッピーイースターエッグハント開催のお知らせ

 

京田辺図書館では、新入生の皆さんが図書館の活用法を学べるクイズラリーを開催します。
素敵な参加賞も用意しています。
みなさんのご参加お待ちしています。

■開催期間:2024/4/5(金)~5/31(金)

■実施場所:京田辺キャンパス 図書館

■参加方法:館内掲示のポスターからQRコードを読み込んでスタートしてください

 

語学雑誌のバックナンバーを差し上げます!

 

4/22(月)より、2022年度刊行分の語学雑誌をお譲りします。
気になる雑誌があれば、ご自由にお持ち帰りください。
冊数制限はありません。

期間:4/22(月)~なくなり次第終了
場所:今出川 B1Fカウンター付近
   京田辺 1Fメインカウンター前

【内容例】
・CNN ENGLISH EXPRESS
・ENGLISH JOURNAL
・NHKラジオ 英会話
・  〃   まいにちフランス語
・  〃   まいにちハングル講座 etc...

2-3月の特集展示のお知らせ

京田辺図書館・今出川図書館ともに図書・AV資料の特集展示を行っています。
このたび、2-3月の特集展示について情報を更新しました。
ぜひご覧ください。

資料探しに関するお問い合わせ等も受付しています。

お気軽にカウンターで話しかけてください。
 
 

2-3月の特集展示
  図書特集(OPAC) AVライブラリー特集
(ブクログ) 
京田辺 「音符が聴こえる」 「みんなのおすすめ」
今出川 「読書で旅する」 「〇〇な気分の時に観たい映画」



【京田辺特集展示】

  

2-3月の図書特集は「音符が聴こえる」です。
作曲者、演奏家の伝記やエッセイ、演奏風景など、音楽にまつわる本を集めてみました。
音楽学科以外の方もぜひお手に取ってみてくださいね。

 

AVライブラリーの特集は「みんなのおすすめ」です。
”What’s your favorite?”イベントに参加してくださった方々のおすすめ作品を
紹介しています。どんな作品が集まったか、ぜひチェックしてみてください。
イベントは3月末まで開催しています。まだまだおすすめ作品を募集していますので、
是非あなたのおすすめ作品(映画、演劇、ドラマ、音楽 etc)を教えてください。 

 

【今出川特集展示】

 

2-3月の図書特集は「読書で旅する」です。
紀行や、建物、食文化に関する本を中心に集めてみました。
お家で本を読んで旅行気分に浸ったり、旅行に行く前の下調べにいかがでしょうか?
ぜひご利用ください!

AVライブラリーの特集は 「○○な気分の時に観たい映画」。
思いっきり笑いたい時、泣きたい時、背中を押してほしい時など、
6つのシチュエーションをピックアップ!
あなたの気分に合わせて映画を選んでくださいね。

 

 

 

 

12-1月の特集展示を公開しました


京田辺図書館・今出川図書館ともに図書・AV資料の特集展示を行っています。
このたび、12-1月の特集展示について情報を更新しました。
ぜひご覧ください。

資料探しに関するお問い合わせ等も受付しています。

お気軽にカウンターで話しかけてください。

12-1月の特集展示
  図書特集(OPAC) AVライブラリー特集
(ブクログ) 
京田辺 「働くとは?お金とは?」  「みんなのおすすめ」 
今出川 「わたしのたからもの」 「Love for All  様々な愛のカタチ」

 

【京田辺特集展示】
  

12-1月の図書特集は「働くとは?お金とは?」です。
勤労や、金融に関するテーマの本を集めてみました。
現在、就職活動中の方、すでに終了された方、今は必要のない方も
働く意義を考えてみませんか? 

AVライブラリーの特集は「みんなのおすすめ」です。
”What’s your favorite?”イベントに参加してくださった方々のおすすめ作品を
紹介しています。どんな作品が集まったか、ぜひチェックしてみてください。
イベントは3月末まで開催しています。まだまだおすすめ作品を募集していますので、
是非あなたのおすすめ作品(映画、演劇、ドラマ、音楽 etc)を教えてください。

 

【今出川特集展示】
  

12-1月の図書特集は、図書館学生サポーターによる展示です。
テーマは「わたしのたからもの」。
メンバーがみなさんにおすすめの本を厳選しました。
図書企画「読んだんよブック」も同時開催中です!ぜひご利用ください。

AVライブラリーの特集は「Love for All 様々な愛のカタチ」です。
誰かを愛する形は様々、色々な愛の映画を集めました。
幸せだったり、切なかったり、苦しかったり、気持ちも様々…。
この機会にAVライブラリーで、ぜひごらんください。

広報誌をお譲りします! 1月9日(火)~

 

1/9(火)より、2023年7月~12月に届いた広報誌をお譲りします。
ご自由にお持ち帰りください。
ただし、先着順とさせていただきますので、ご了承ください。

・実施期間:2024年1月9日(火)~なくなり次第終了
・実施場所:京田辺 1Fメインカウンター付近
         今出川 B1Fカウンター付近

【内容例】
・京田辺図書館:「ファーマスタイル : 医療の場で幅広く活躍する薬剤師のために」
「Harmony = ハーモニイ」ほか
・今出川図書館:「能」「読書人」ほか

「同女生の購入希望で入った本」フェア開催中!

 

図書館に入れて欲しい本のリクエストができるってご存じでしたか?

これまで学生のみなさんの購入希望で図書館に入った本を展示しています。

ちょっと意外な「同女生の読みたい本」を、この機会にぜひ!

 

期間:1月9日(火)~2月2日(金)

場所:今出川キャンパス図書館地下1階カウンター近く

【購入資料決定!】この本いいね!フェア2023 ~あなたのいいね!で図書館においてほしい本を選ぼう~

 

10/23(月)~11/3(金・祝)に両キャンパス図書館で実施した「この本いいね!フェア」の購入資料が決定しました。
たくさんの投票、ありがとうございました!

今回購入が決まった資料の一覧はブクログから確認できます。
(順次図書館に納品予定です。)

今出川図書館のブクログを見る

京田辺図書館のブクログを見る

 

◆得票結果
<総得票数>
今出川:291票   京田辺:212票

<今出川>
1位(6票):
『焼き菓子のレシピ大図鑑370』(マイナビ出版)
『日本の祭り解剖図鑑 : 四季折々の行事からみる日本文化の魅力』(エクスナレッジ)
『無礼語辞典』(大修館書店)
『知りたいこと図鑑 = A beautiful book of enchanting insights』(KADOKAWA)

2位(5票):
『イタリアの修道院菓子 : キリスト教とともに発展したイタリア菓子。中世から続くその物語と作り方』(誠文堂新光社)
『胃を切った人のための毎日おいしいレシピ250 : 一部摘出・全摘出の方も』(Gakken)
『雨と風と光の名前 : 四季彩図鑑』(みらいパブリッシング)
『正しく知る・賢く選ぶ美容成分大全』(ナツメ社)
『日本の夢の洋館』(エクスナレッジ)

<京田辺>
1位(9票):
『ACT : 不安・ストレスとうまくやるメンタルエクササイズ』(主婦の友社)

2位(7票):
『大学生が知っておきたい消費生活と法律』(慶應義塾大学出版会)

3位(6票):
『もりあがれ!タイダーン : ヨシタケシンスケ対談集』(白泉社)
『VITAMIN COLOR : サンレモアートワークス&イラストアイデア』(日貿出版社)
『心理職の仕事と私生活 : 若手のワーク・ライフ・バランスを考える』(福村出版)
『注意ワード・ポイントを押さえれば文章は簡単に直せる!! : 執筆・推敲・リライト・校閲……これ1冊で解決』(東京堂出版)
『魔女の秘薬事典 : 忌々しくも美しい禁断のハーブ』(グラフィック社)

 

 

【京田辺】クリスマス☆クイズ ~クイズに答えてプレゼントをもらおう!~

 

京田辺図書館ではクリスマスシーズンの資料とその資料に関する三択クイズを展示中。
クイズに2問正解したかたには雑誌付録をプレゼントします!

■実施期間:2023/12/1(金)~12/23(土)

■実施場所:京田辺図書館1Fカウンター前

■クイズ参加方法
①クイズを二つ選ぶ。
②解答用紙兼プレゼント応募券にクイズ番号と答えを書いてカウンターへ提出。
③カウンターで答え合わせ→2問とも正解したらその場で雑誌付録をプレゼント!
(箱の中から好きなものを選べます。先着順です)

どんな雑誌付録があるのかな?と気になったかたは、
展示中のツリーに写真を飾っていますので見に来てくださいね。

さらに、

クイズに正解した学生全員にWチャンス!
抽選で3名にちょっといいものが当たります!
当選者には1月中にメールでお知らせいたします。

何が当たるかお楽しみに~☆

ぜひ、クイズに参加してみてくださいね。

 

 

【図書館秋祭り】絵本フェア開催中!

今出川図書館で、絵本フェアを開催します。

『100万回生きたねこ』など懐かしい作品や絵本情報誌『Moe:モエ』を集めました。

[図書館秋祭り]最後を飾るイベントになります。

ポイントを獲得する最後のチャンスです。

ぜひ絵本を貸出して、ポイント獲得しましょう。

 

期間:12月1日(金)~15日(金)

場所:地下1階カウンター近く