図書館からのお知らせ

図書館からのお知らせ

Google Chromeにてパスワードに関するポップアップが表示される事象について

201912月のGoogle Chromeのバージョンアップ(バージョン79)にて
標準機能として追加された「Password Checkup」機能を有効化し
OPAC
にログインすると「パスワード情報が漏洩しました」
といったポップアップが表示される場合があることを確認しております。

※「Password Checkup」機能を利用するには、
 Google ChromeGoogleアカウントでログインし、
 「Check password safety」設定を有効化する必要がございます。

本事象はOPACにログインしたユーザーのID、パスワードが、
主にIDの単語がパスワードに含まれている等漏洩しやすいパスワードの場合や、
Google
の保有する過去に流出したID、パスワードのリストと一致する場合などに
発生いたします。

OPAC
側でアカウント情報の漏洩が発生した訳ではありませんが、
このポップアップが表示された場合は、アカウントのパスワードを
変更頂くことを推奨いたします。

サポーター展示を開催中!

京田辺図書館では、

6月に行われた「館内選書」と8月に行われた「図書館サポ―ター選書ツアー」で

京田辺図書館に入った本を展示しています!

図書館サポーターが本を選び、POPを作成しました。

ずらりと並んだ本の中からアナタが気になるものを発見してみてください。


場所:1Fメインカウンター前



 

 

KinoDen(国内書中心の電子ブックサービス)を導入しました!

この度、国内書中心の電子ブックサービス・KinoDenを導入しました。すでに157冊の電子ブックを所蔵しています。

 

KinoDenとは

国内の学術書・専門書を中心に搭載した電子ブックサービスです。

 

<特徴>

・様々な閲覧端末に対応

レスポンシブなサイトデザインでPCだけでなくスマートフォンやタブレットで快適にご利用いただけます。

※1 スマートフォン、タブレット等で利用するためには、まず学内ネットワーク環境でアカウントを新規登録していただく必要があります。

※2 アカウント作成後、お気に入りのタイトルを「My本棚」に追加するとモバイルアプリの情報が表示されます。

    (詳細はKinoDen利用者マニュアル.pdfもしくはKinoDenヘルプを参考にしてください)

 

・全点全文検索&試し読み機能を標準装備

 未購入タイトルも含めて全点全文検索&試し読み機能を標準装備しています。

 

・リクエスト機能を搭載

 利用者からのリクエスト機能を搭載しています。

 

・アプリbREADER Cloudと連携

 アプリで読むと快適にページをめくり、しおり、マーカーなどの機能を使うことができます。

同志社女子大学専用プラットフォーム

https://kinoden.kinokuniya.co.jp/dwcla/


 

KinoDen利用者マニュアル.pdf

〇書籍の同時アクセス可能人数について

学内ネットワーク、モバイルアプリのいずれを利用する場合でも、同時アクセス数の制限がかかります。アクセス制限がかかる場合はしばらく時間をおいてから再度書籍を開いてください。

〇動作環境

Windows

Google Chrome

Mozilla Firefox

Microsoft Edge

internet explorerには対応しておりませんのでご注意ください。

Mac

Google Chrome

Mozilla Firefox

Safari

iOS

Safari

Android

Google Chrome

bREADER CloudWebブラウザビューワはDRM保護やパフォーマンスの最適化のため、ブラウザのキャッシュやCookieを参照利用しています。
ブラウザ側でこれらが参照利用できない設定になっていると、電子書籍の本文ページが閲覧できない場合がありますのでご注意ください。

 

KinoDen利用時のヘルプはこちら

https://kinoden.kinokuniya.co.jp/help

7月2日(火)の午前中にOPACが利用できなくなります

2019年7月2日(火)システム点検のためにOPACでの検索ができなくります。
詳細は以下の通りです。

日時:2019年7月2日(火)AM9時~11時(予定)

同時に貸出システムも点検しているため、貸出処理が手作業になります。
そのため普段より少し時間がかかることが予想されます。
予めご了承をお願いいたします。

6月15日(土)ネットワーク停止について

設備点検のため、ネットワークが615日(土)に停止します。

詳細は以下の通りです。

 

停止日時:615日(土)午前9時~午後3時までのうち1時間

影響範囲:学内のネットワーク(Wi-Fi接続を含む)は、利用できません。

       学外からOffice365の使用や本学ホームページ閲覧は可能です。


                                                                                                     以 上