図書館からのお知らせ

図書館からのお知らせ

寄贈雑誌をお譲りします! 7月11日(月)~


7/11(月)より、2022年1月~6月に届いた寄贈雑誌をお譲りします。
 気になる雑誌があればご自由にお持ち帰りください。 ただし、先着順とさせていただきますので、ご了承ください。 ・実施期間:2022年7月11日(月)~なくなり次第終了 ・実施場所:京田辺 1Fメインカウンター付近        今出川 B1Fカウンター付近  【内容例】 ・京田辺図書館:「ファーマスタイル : 医療の場で幅広く活躍する薬剤師のために」 「Harmony = ハーモニイ」ほか
 ・今出川図書館:「RIKEN NEWS」「能」「読書人」ほか

7月特集展示を公開しました

京田辺図書館・今出川図書館ともに図書・AV資料の特集展示を行っています。
このたび、7月の特集展示について情報を更新しました。

ぜひご覧ください。

資料探しに関するお問い合わせ等も受付しています

お気軽にカウンターで話しかけてください。


7月の特集展示

 図書特集(OPAC)AVライブラリー特集
(ブクログ) 
京田辺
   

「最高の青春を楽しめる名作たち」

今出川

「もっと知りたい感染症・ウイルス・ワクチンのこと」


「音楽を楽しもう」



【京田辺特集展示】
   

6-7月の図書特集は「ゴガクで世界と近くなる」です。

ご存じですか?現在、約7千語の言語が世界で使われているとのことです。

今回は英語だけでなく様々な言語の語学本を集めました。

外国語を学ぶと新しい世界が広がりますよ。

 

AVライブラリーの特集は「最高の青春を楽しめる名作たち」です。

青春と言えば何を思い浮かべますか?初めて恋人が出来た人は恋愛だったり、

部活に日々汗を流した人はスポーツだったり、親友と呼べる人に出会えた人は

友情関係だったり人それぞれ違うと思います。

今回はそんな青春時代をテーマにした映像作品を紹介します!

【今出川特集展示】

 


6-7月の図書特集は「もっと知りたい!感染症・ウイルス・ワクチンのこと」。

新型コロナ・ウイルス感染症に関する本、ペストやマラリア、インフルエンザなど

感染症の歴史を綴った本、疫病を題材にした文学・小説を紹介しています。

コロナ禍での不安や疑問にこたえる本が見つかるかも!ぜひご利用ください。 

 

7月のAVライブラリー特集は「音楽を楽しもう」です。

図書館サポーターが選んだ幸せな気持ちになる音楽映画が盛りだくさん!

特集作品で気分を上げて夏を楽しみましょう!



図書館内の座席数を戻します


新型コロナウィルス感染予防対策の一環として、図書館内の座席数を減らして
運用してきましたが、定期試験前に伴い座席数を元に戻します。

以下の点をご留意いただき、引き続き感染予防対策にご協力よろしくお願いいたします。
・私語厳禁
・マスクの着用
・しっかり手洗い
・消毒液による手指消毒
・適度な距離を確保

6月特集展示を公開しました


京田辺図書館・今出川図書館ともに図書・AV資料の特集展示を行っています。
このたび、6月の特集展示について情報を更新しました。

ぜひご覧ください。

資料探しに関するお問い合わせ等も受付しています

お気軽にカウンターで話しかけてください。


6月の特集展示

 図書特集(OPAC)AVライブラリー特集
(ブクログ) 
京田辺
   

「最高の青春を楽しめる名作たち」

今出川

「もっと知りたい感染症・ウイルス・ワクチンのこと」


「around 20」



【京田辺特集展示】
   

6-7月の図書特集は「ゴガクで世界と近くなる」です。

ご存じですか?現在、約7千語の言語が世界で使われているとのことです。

今回は英語だけでなく様々な言語の語学本を集めました。

外国語を学ぶと新しい世界が広がりますよ。

 

AVライブラリーの特集は「最高の青春を楽しめる名作たち」です。

青春と言えば何を思い浮かべますか?初めて恋人が出来た人は恋愛だったり、

部活に日々汗を流した人はスポーツだったり、親友と呼べる人に出会えた人は

友情関係だったり人それぞれ違うと思います。

今回はそんな青春時代をテーマにした映像作品を紹介します!

【今出川特集展示】

 

6-7月の図書特集は「もっと知りたい!感染症・ウイルス・ワクチンのこと」。

新型コロナ・ウイルス感染症に関する本、ペストやマラリア、インフルエンザなど

感染症の歴史を綴った本、疫病を題材にした文学・小説を紹介しています。

コロナ禍での不安や疑問にこたえる本が見つかるかも!ぜひご利用ください。 

 

6月のAVライブラリー特集はaround 20

皆さんと同世代が主人公の映画やドラマを集めました。

大学生活、一人暮らし、就活など…。迷った時や悩んだ時、

人生のヒントになる作品に出合えるかもしれません。

【就活生へ】日経テレコン 講習会


就職活動・企業研究に役立つオンラインデータベース『日経テレコン講習会』を
3年ぶりに対面で開催します。
日経テレコンは、「日本経済新聞」「日経産業新聞」「日経流通新聞MJ」の記事の他、
約151万社の企業情報、30万人を超える人事情報を収録している
ビジネス系データベースです。
レポート作成や企業研究に役立つ活用方法をレクチャーします。
就職活動にも役立つと満足度の高い講座です。


※日時・場所・申込方法等の詳細は下記URLをご参照ください。

日経テレコン講習会