図書館からのお知らせ

図書館からのお知らせ

図書のリユースを行います!

5/20(月)より、図書館で役割の終わった図書をお譲りしています。

気になる図書があればご自由にお持ち帰りください!

冊数制限はありません。

 

・実施期間:5/20(月)~なくなり次第終了

・配布場所:今出川 B1Fカウンター付近

      京田辺  1Fメインカウンター前

図書館学生サポーター募集中!!

図書館では、図書サポ8期生を募集しています!

本や映画が好き、図書館のお仕事に興味がある、イベントを企画したい、

他学科との交流を増やしたい...という方、一緒に図書館を盛り上げていきませんか?

ご応募お待ちしております♪

 

1.概要

 

活動内容:選書ツアー、館内展示の企画、ワークショップ、

      礼拝での朗読、フリーペーパー発行など

活動期間:20185月~20191月末頃

活動場所:所属キャンパスの図書館

 

 2.応募方法

 

今出川:電子メールでお申し込みください

     (図書館B1Fカウンターでも受け付けています)

      宛先→tosho-i@dwc.doshisha.ac.jp

      件名→図書館学生サポーター応募

      本文→氏名、学部学科、学籍番号、連絡先、応募理由

京田辺:図書館1Fカウンターへお問い合わせください

 

  
本の福袋                     礼拝朗読


ブックカバー作り 

OPAC URL変更のお知らせ

2018104日(木)より、OPACURLを下記の通り変更いたしました。

変更前:http://opac.dwc.doshisha.ac.jp
        
変更後:https://opac.dwc.doshisha.ac.jp

より高い安全性を確保するため、全てのページのURL[http]から[https]に変更いたしました。
「ブックマーク」などに登録していただいている場合は、設定の変更をお願いいたします。
なお、当面は旧URL[http]にアクセスした場合、全て新URL[https]へ転送されます。

また、iphone、ipadをお使いの場合に、ios11.3以降のOSへアップデートと同時にsafiri(ブラウザ)がアップデートされ、safari経由の場合、OPACにログインできない事象はこの変更にともない解消しております。

ProQuest Ebook Centralを導入しました

この度、電子書籍サービスであるProQuest Ebook Centralを導入しました。

ProQuest Ebook Centralとは
このサービスは、同プラットフォームにて提供されている約90万タイトル(2018年7月時点)について、
1タイトルあたり5分間、任意のページを試し読みした後、ご所属の各学科に対し購入リクエストを行えるサービスです。

〇利用方法

ユーザーネームとパスワードが発行されております。
(ユーザーネーム、パスワードは個人宛に文書で送付しております。)
このユーザーネームとパスワードを用いてサービスにサインインいただくことによって、

①購入したタイトルについて印刷、PDFのダウンロードが可能になる

 (学内ネットワーク内で、オンラインで閲覧する場合はログインは不要です)

②閲覧中に付与したメモやハイライトが保存される
③ご自宅など、本学のIPネットワーク外からのアクセスが可能になる


といったサービスを受けることができます。

ログインはこちらから

京田辺図書館2階にゲートができました!

4月から図書館2階に出入口ができたのをご存知ですか?

これにより、聡恵館3階、4階で授業を受けた後に一度1階に降りなくても、2階から直接図書館に入館できます。

また、普段西門を利用している方のアクセスが良くなりました。

2階へのアクセスはエレベーター、階段どちらでも可能です。

カウンターも2階に新設されているので、貸出、返却も便利になっています。

 
より詳しい情報はこちら



図書館2階出入口


2階出入口を館内から見ると