図書館からのお知らせ
【京田辺】『推し、燃ゆ』読書会を開催します!(11/3)
京田辺図書館で、読書会を開催します。
課題本『推し、燃ゆ』(宇佐見りん著)を読んでみんなで楽しく語りませんか?
■日時:2023年11月3日(金・祝)15時~16時半
■場所:京田辺キャンパス ラーニング・コモンズ グループスタディブースA
■対象:本学学生 ※先着10名
■参加条件:課題本『推し、燃ゆ』を読んできてね
参加申し込みフォームはこちら
https://forms.office.com/r/wSbix9mpgF
★『推し、燃ゆ』は図書館でも所蔵しています。
本の詳細・貸出状況はこちら
https://dwcopac.dwc.doshisha.ac.jp/iwjs0003opc/BB13153411
初めての方も、推しを語りたい方も大歓迎!
ページ数もそれほど多くないです!気軽に読書会デビューしませんか?
みなさんの参加をお待ちしています♪
Library News no.115 2023.10
【Library Calendar】
2023年10月1日~12月30日までの図書館開館日程です。
※急遽休館や時間短縮となる場合がありますので、予めご了承ください。
【Library News】
・電子資料で就職活動
・DWCLA古本募金
・先生のおすすめ本
・冬休み長期貸出のお知らせ
8-9月の特集展示を公開しました
京田辺図書館・今出川図書館ともに図書・AV資料の特集展示を行っています。
このたび、8-9月の特集展示について情報を更新しました。
ぜひご覧ください。
資料探しに関するお問い合わせ等も受付しています。
お気軽にカウンターで話しかけてください。
8-9月の特集展示
図書特集(OPAC) | AVライブラリー特集 (ブクログ) |
|
京田辺 | 「あなたが生まれた年の話題本」 | 「夏にみたい映画特集」 |
今出川 | 「ナチュラル&リラックス」 | 「世界を変える女性たち」 |
【京田辺特集展示】
8-9月の図書特集は「あなたが生まれた年の話題本」です。
西暦2000年前後のベストセラー本や話題になった本を集めてみました。
あなたが生まれた年に、どんな本が流行っていたのか見てくださいね。
AVライブラリーでは「夏にみたい映画特集」と題し、夏を感じる、または夏にこそみたい、
おすすめの映画作品を紹介します! 海を舞台にした映画や、夏休みの思い出をテーマにした名作、
話題になった作品など、邦画、洋画、アニメを問わずおすすめしたい「夏映画」が満載です。
【今出川特集展示】
8-9月の特集は、「ナチュラル&リラックス」。暑い夏を快適に過ごしてみませんか?
自然や健康、暮らしのヒントになる本を集めました。
リラックスして、素敵な夏を過ごしましょう。
8-9月AVライブラリー特集展示は「世界を変える女性たち」と題し、フェミニズムに関連する映画を紹介。
有名文学からヒーロー映画まで多彩な作品を取り揃えています。ぜひご覧ください。
OPACの切り替えについて
8月21日(月)22日(火)に図書館システムの切り替えを実施し、OPACがリニューアルされます。
レスポンシブ対応となり、スマートフォンでも見やすい画面になりますので、ぜひご利用ください。
OPACのURLは変わりませんが、切り替え直後はつながりにくい状態になることがあります。
https://opac.dwc.doshisha.ac.jp
切替後にOPACにつながりにくい場合は、ブラウザのキャッシュをクリアしてお試しください。
切替時に起こりうる事象ですが、あらかじめご案内いたします。
【京田辺】移動図書館開催のお知らせ(7/24~28)
「小さな図書館がやって来た!in友和館」 を開催します。
図書館イベントとして「移動図書館」を行うのは初の試みです。
図書館では、7/22(土)より夏休み長期貸出を実施しています。
9/29(金)まで貸出できますので、この機会に本を読んでみませんか?
ぜひお立ち寄りください。
■日時:2023/7/24(月)~7/28(金) 12:30~13:30
■場所:同志社女子大学京田辺キャンパス 友和館3F食堂前ロビー
【京田辺】 What’s your favorite?
京田辺AVライブラリーでは ”What’s your favorite?” イベントを開催中です。
あなたのおすすめ作品(映画、演劇、ドラマ、音楽 etc)を教えてください。
笑える、 泣ける、 ドキドキ、 ノリノリ なんでもOK!
AVカウンター横の掲示コーナーでみんなのおすすめ作品を紹介していますので、
ぜひぜひチェックしてみてください。
開催期間:2023年7月5日(水)~ 2024年3月29日(金)
実施場所:京田辺図書館1F AVライブラリーカウンター横
6-7月の特集展示を公開しました(一部更新)
京田辺図書館・今出川図書館ともに図書・AV資料の特集展示を行っています。
このたび、6-7月の特集展示について情報を更新しました。
ぜひご覧ください。
資料探しに関するお問い合わせ等も受付しています
お気軽にカウンターで話しかけてください。
6-7月の特集展示
図書特集(OPAC) | AVライブラリー特集 (ブクログ) |
|
京田辺 | 「スタッフ推し本」 | 「大学生の今だからこそ見るべき 作品がたくさんある」 |
今出川 | 「-日記・紀行・記録-」 | 「1度観たら忘れられない映画」 |
【京田辺特集展示】
6-7月の図書特集は「スタッフ推し本」です。
好きなジャンルは違えど、
「本が好き!」という思いは共通しているスタッフ一押しの本を展示しています。
おすすめコメント付きなので、借りる際の参考にしてくださいね。
AVライブラリーの特集は「大学生の今だからこそ見るべき作品がたくさんある」です。
自分が経験できないような世界を疑似体験させてくれるのが、映画の素晴らしい点です。
映画鑑賞は大学生のみなさんが想像している以上に人生にいい影響を与えてくれます。
隙間時間に映画を通じていろんな体験をしてみませんか?
【今出川特集展示】
6-7月特集テーマは「日記・紀行・記録」です。
古典から現代のものまで「あのときの記憶」を綴った本をたくさん紹介しています。
私たちの知らない事実を知ったり、文章を書いてみようというきっかけになるかもしれません。
ぜひご利用ください。
7月のAVライブラリー特集展示は、図書館学生サポーターによる「1度観たら忘れられない映画」。
メンバーがお気に入りの1作を選びました!
昔ながらの名作、近年話題になった作品など、多岐にわたるおすすめ映画!
ぜひご覧ください。
寄贈雑誌をお譲りします! 7月10日(月)~
7/10(月)より、2023年1月~6月に届いた寄贈雑誌をお譲りします。
気になる雑誌があればご自由にお持ち帰りください。
ただし、先着順とさせていただきますので、ご了承ください。
・実施期間:2023年7月10日(月)~なくなり次第終了
・実施場所:京田辺 1Fメインカウンター付近
今出川 B1Fカウンター付近
【内容例】
・京田辺図書館:「ファーマスタイル : 医療の場で幅広く活躍する薬剤師のために」
「Harmony = ハーモニイ」ほか
・今出川図書館:「能」「読書人」ほか
8月21日~22日 臨時閉館とOPAC使用不可のお知らせ
図書館システム移行のため、両キャンパス図書館は以下の期間、臨時閉館します。
OPACでの検索もできなくなりますのでご注意ください。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
期間:2023年8月21日(月)~22日(火)終日
※ラーニング・コモンズは両キャンパスとも通常通り開館します。
詳細は掲示板やホームページでご確認ください。
※8月11日(金祝)~8月20日(日)は夏期一斉休暇のため休館です。
Library News no.114 2023.7(一部変更)
2023年7月1日~9月30日までの図書館開館日程です。
※8/21(月)~22(火)は図書館システム移行のため、臨時閉館となります
(OPAC検索もできませんので、ご注意ください)。
2023年7月~9月(更新).pdf
・日経テレコン講習会開催
・図書館からのお願い
2023年7月.pdf
学術リポジトリ閲覧停止のお知らせ
以下の期間閲覧ができなくなります。
サービス停止期間
2023年6月27日(火) ~ 2023年6月29日(木)
・6月30日(金)より閲覧可能となる予定です。
ご不便をおかけしますが、ご協力の程よろしくお願いいたします。
6-7月の特集展示を公開しました
京田辺図書館・今出川図書館ともに図書・AV資料の特集展示を行っています。
このたび、6-7月の特集展示について情報を更新しました。
ぜひご覧ください。
資料探しに関するお問い合わせ等も受付しています
お気軽にカウンターで話しかけてください。
6-7月の特集展示
図書特集(OPAC) | AVライブラリー特集 (ブクログ) |
|
---|---|---|
京田辺 |
「スタッフ推し本」
|
「大学生の今だからこそ見るべき 作品がたくさんある」 |
今出川 |
「-日記・紀行・記録-」
|
「よりどりみどり、2人組」
|
【京田辺特集展示】
6-7月の図書特集は「スタッフ推し本」です。
好きなジャンルは違えど、
「本が好き!」という思いは共通しているスタッフ一押しの本を展示しています。
おすすめコメント付きなので、借りる際の参考にしてくださいね。
AVライブラリーの特集は「大学生の今だからこそ見るべき作品がたくさんある」です。
自分が経験できないような世界を疑似体験させてくれるのが、映画の素晴らしい点です。
映画鑑賞は大学生のみなさんが想像している以上に人生にいい影響を与えてくれます。
隙間時間に映画を通じていろんな体験をしてみませんか?
【今出川特集展示】
6-7月特集テーマは「日記・紀行・記録」です。
古典から現代のものまで「あのときの記憶」を綴った本をたくさん紹介しています。
私たちの知らない事実を知ったり、文章を書いてみようというきっかけになるかもしれません。
ぜひご利用ください。
6月のAVライブラリーの特集は「よりどりみどり、2人組」です!
バディや師弟、兄弟、友人……言葉に表せない関係性まで!
様々な「2人組」が活躍する作品を集めてみました。
授業の空きコマや休み時間などに是非ご利用ください♪
上映会(京田辺キャンパス)welcome DWCLA!
ゴールデンウィークの各種郵送サービスについて
図書郵送貸出サービス、複写物郵送サービスについて、ゴールデンウィークの
事務業務停止に伴い以下のように取り扱いますのでご了承願います。
<対象期間>
4月28日(金)~5月7日(日)
<内容>
上記期間に申し込まれたサービスについて、5月8日(月)以降
申し込み順に対応します。
資料の到着に時間がかかりますので、ご了承願います。
4-5月特集展示を公開しました
京田辺図書館・今出川図書館ともに図書・AV資料の特集展示を行っています。
このたび、4-5月の特集展示について情報を更新しました。
ぜひご覧ください。
資料探しに関するお問い合わせ等も受付しています
お気軽にカウンターで話しかけてください。
4-5月の特集展示
図書特集(OPAC) | AVライブラリー特集 (ブクログ) | |
---|---|---|
京田辺 | 「本にまつわる本」 | 映像展示 「AVライブラリー紹介 映像編」 CD展示 「AVライブラリー紹介 CD編」 |
今出川 |
|
|
【京田辺特集展示】
図書特集は「本にまつわる本」です。図書館の利用方法や本棚写真、本に関する小説など本をテーマにした本を集めてみました。この春から本と友だちになってくれたら嬉しいです。
新たな年度が始まり、そしてたくさんの出会いが生まれる月となりました。現在、AVライブラリーでは、学生の皆様にたくさんの映画や学術資料、音楽に出会っていただくため、様々なジャンルの資料をピックアップし紹介しています。ウィンドウショッピング感覚で、たくさんの資料との出会いをお楽しみください。
【今出川特集展示】
特集テーマは「はじめる図書館」。大学での学びのヒントになる本、初心者のための入門・手引書、大学生のあなたにおすすめの本をたくさん紹介しています。ぜひご利用ください。
AVライブラリーの特集は、「Fashion Collection」。ファッションブランド関係の映画やドキュメンタリー、衣装が印象的な作品を集めました。映画の世界を彩る、こだわりの衣装の数々。ぜひご覧ください。
語学雑誌のバックナンバーを差し上げます!
4/24(月)より、2021年度刊行分の語学雑誌をお譲りします。気になる雑誌があれば、ご自由にお持ち帰りください。冊数制限はありません。期間:4/24(月)~なくなり次第終了場所:今出川 B1Fカウンター付近 京田辺 1Fメインカウンター前【内容例】・CNN ENGLISH EXPRESS・ENGLISH JOURNAL・NHKラジオ 英会話・ 〃 まいにちフランス語・ 〃 まいにちハングル講座 etc...
『医療系(事例で学ぶ!)』の動画が視聴できます
Maruzen eBOOKLibraryより「医療系(事例で学ぶ!)」の動画が視聴できますので、ぜひご活用ください。
シリーズ一覧(全2巻)
本学図書館OPACの電子ジャーナル・電子ブックより
①電子ブックプラットフォーム内の「Maruzen eBookLibrary」を選択
②検索画面に“シリーズ名”を入力し、「種別」動画に ☑。
③視聴 をクリックすると動画が視聴できます。
※VPN接続を利用することによりキャンパス内でしか閲覧できない
データベース等が学外のパソコンからも閲覧できるようになります。
VPN接続の設定方法は授業支援システム「マナビー」内にある
〝図書館ガイダンス〟に掲載していますので確認してください。
Library News no.113 2023.4
『文藝春秋』『国史大系』『史料纂集』追加契約
本学が契約しているオンラインデータベース「JapanKnowledge Lib(ジャパンナレッジ)」
より以下コンテンツを追加契約しましたので、ご活用ください。
・『文藝春秋』アーカイブス
・『(新訂増補)国史大系』
・『史料纂集』(第Ⅰ期:古記録編 平安・鎌倉・南北朝)
本学図書館OPACのデータベース一覧より「JapanKnowledge Lib」を選択
→本棚から閲覧したいコンテンツを選択すると一覧が表示されます。
※VPN接続を利用することによりキャンパス内でしか閲覧できない
データベース等が学外のパソコンからも閲覧できるようになります。
VPN接続の設定方法は授業支援システム「マナビー」内にある
〝図書館ガイダンス〟に掲載していますので確認してください。
『栄養系』の動画が視聴できます
Maruzen eBOOK Libraryより「栄養系」の動画が視聴できますので、ぜひご活用ください。
シリーズ『子どもの栄養と支援』(全2巻)
シリーズ『やさしい栄養学』第4版(全5巻)
本学図書館OPACの電子ジャーナル・電子ブックより
①電子ブックプラットフォーム内の「Maruzen eBookLibrary」を選択
②検索画面に“シリーズ名”を入力し、「種別」動画に ☑。
③視聴 をクリックすると動画が視聴できます。
※VPN接続を利用することによりキャンパス内でしか閲覧できない
データベース等が学外のパソコンからも閲覧できるようになります。
VPN接続の設定方法は授業支援システム「マナビー」内にある
〝図書館ガイダンス〟に掲載していますので確認してください。