図書館からのお知らせ
【期間限定】『丸善雄松堂の電子ブック』トライアル
学術情報に特化した『丸善雄松堂の電子ブック』が期間限定で利用できますので、
ぜひお試しください。
利 用 期 間:2021年6月1日(火)~7月31日(土)まで(2ヶ月)
内 容:一般書から学術書まで、約100,000タイトルが試読可能
アクセス先:OPAC左メニュー「電子ジャーナル・電子ブック」より、
「■電子ブックプラットフォーム」内の「Maruzen eBook Library」を選択
※VPN接続を利用することによりキャンパス内でしか閲覧できないデータベース等
が学外のパソコンからも閲覧できるようになります。
VPN接続の設定方法は授業支援システム「マナビー」内にある〝図書館ガイダンス〟
に掲載していますので確認してください。
6月17日・26日のOPAC利用について
日程や想定される現象などの詳細は以下の通りです。
【2021年6月17日(木) 22:10~24:00のメンテナンス】
OPACを利用中にエラーとなる場合があります。
その場合は再度接続しなおすことでご利用が可能となります。
【2021年6月26日(土)17:30~24:00のメンテナンス】
最大10分間の通信遮断が複数回発生します。
OPACをご利用の際はご注意ください。
5月12日(水)以降の開館について
5月12日(水)以降も図書館は通常開館です。
開館時間などの詳細なスケジュールは開館カレンダーをご確認ください。
開館カレンダー
(注意)
予定は急遽変更となる場合があります。その際は改めてこのお知らせ等で告知しますので注意してください。
<在学生向け各種郵送サービスについて>
在学生向け図書郵送貸出サービス、複写物郵送サービスは当面の間継続します。
サービスの詳細はこちら
在学生向け図書・複写物郵送サービスを実施します
4月23日付「2021年度春学期の授業実施について(第2報)」を受け、
図書館では在学生向けに「図書郵送貸出サービス」及び「複写物郵送サービス」
を下記の期間中、実施します。
※社会情勢により、サービス内容等に変更が生じる場合もありますので
予めご了承ください。
サービスの詳細は以下の通りです。
①図書郵送貸出サービス
■サービス期間
2021年4月28日(水)~ 当面の間継続(終了時期については決定次第改めて告知します)
※4月29日(木・祝)から5月5日(水・祝)までは図書館事務の取扱いをしていないため、この期間に申し込まれた資料は5月6日(木)以降の処理となります。
お申し込みは専用フォームから
入力の際に申込フォーム入力マニュアル.pdf
を参照してください。
②複写物郵送サービス
■サービス期間
2021年4月28日(水)~ 当面の間継続(終了時期については決定次第改めて告知します)
5月11日(火)までが返却期限の資料について
返却期限を一律5月25日(火)に変更しました。
ログインしてご確認ください。
語学雑誌のバックナンバーを差し上げます!
4/26(月)より、2019年度刊行分の語学雑誌をお譲りします。
気になる雑誌があれば、ご自由にお持ち帰りください。
冊数制限はありません。
期間:4/26(月)~なくなり次第終了
場所:今出川 B1Fカウンター付近
京田辺 1Fメインカウンター前
【内容例】
・CNN ENGLISHEXPRESS
・ENGLISH JOURNAL
・NHKラジオ 英会話
・ 〃 まいにちフランス語
・ 〃 まいにちハングル講座 etc...
4月特集展示を公開しました
このたび、4月の特集展示について情報を更新しました。
資料探しに関するお問い合わせ等も受付しています
お気軽にカウンターで話しかけてください。
4月の特集展示
図書特集(OPAC) | AVライブラリー特集 (ブクログ) | |
---|---|---|
京田辺 | 「AVライブラリー紹介 映像編」 「AVライブラリー紹介 CD編」 | |
今出川 | 「厳選!今出川100冊」 | 「ミュージカル」 |
京田辺特集展示
4-5月の図書特集は「新生活応援!」です。
この春入学された方、一人暮らしを始められた方、新しいアルバイトをされる方などの
不安が少しでも和らげられるような本を集めました。
新年度を迎え、より学生の皆様にAVライブラリーを知っていただくため、
今回はDVDとCDから様々なジャンルの資料をピックアップし、紹介しています。
たくさんの資料がありますので、是非チェックしてみてください。
4-5月の図書特集は、厳選!今出川100冊と題して
今出川図書館で貸出や利用の多い本を選出しました!
内容が柔らかいものからしっかり勉強できるものまで揃っています。
ぜひ手に取ってみてください!
AVライブラリー4月の特集テーマはミュージカル!
この春おすすめのミュージカル映画を集めました。
遊びに行くのも難しい世の中ですが、そんな時こそ歌と踊りいっぱいの明るい映画で気分転換しましょう!
※ブクログでは新しく受け入れた資料も紹介しています。
文献複写について
本学に所蔵のない図書や契約していないジャナールに掲載されている文献は、
複写して取寄せることが可能です。
文献データベースで検索して、文献にたどり着くまでの一連の利用方法を、
従来の文献複写と合わせてまとめていますので、以下の「文献複写の方法」をご確認ください。
文献複写の方法.pdf
(ARROWのサービス概要)
https://sunmedia-arrow.jp/
※ARROWに関して本学では原則メールでの資料提供となります。
TKCローライブラリーログイン方法変更について
利用の際はご注意ください。
(変更時期)
2021年4月1日(木)12:00より適用
(変更点)
変更前:左上の「会員専用ログイン」をクリックしてログイン
変更後:左上の「IPアドレス認証」をクリックしてログイン
『マイナビ オフィシャル就活BOOK』電子ブック購入(就活の皆さんへ)
就職活動で人気の高い『マイナビオフィシャル就活BOOK』がEBSCO電子ブックで
閲覧できます。ぜひ活用してください。
アクセス先:OPAC左メニュー「電子ジャーナル・電子ブック」より、
①「■電子ブックプラットフォーム」内の「EBSCO eBooks」を選択
②検索画面で“就活BOOK”と入力し、検索
③閲覧したい図書のタイトルをクリック
マイナビ オフィシャル就活BOOK
【内定獲得のメソッド】
・『就活ノートの作り方』
・『就職活動がまるごと分かる本 いつ? どこで? なにをする?』
・『業界&職種研究ガイド』
・『インターンシップ 仕事のホントを知る! 見る! 考える!』
・『一般常識 即戦力 問題集』
・『面接担当者の質問の意図』
・『面接 自己PR 志望動機』
・『SPI 解法の極意』
【要点マスター!】
・『就活マナー』
・『一般常識』
・『面接&エントリーシート』
・『SPI』
【でるとこだけ】
・『でるとこだけのSPI』
【その他 就活に役立つ電子ブック】
・『なぜ7割のエントリーシートは、読まずに捨てられるのか?』
・『PDCAプロフェッショナル:結果を出すための〈思考と技術〉』
※VPN接続を利用することによりキャンパス内でしか閲覧できない
データベース等が学外のパソコンからも閲覧できるようになります。
VPN接続の設定方法は授業支援システム「マナビー」内にある
〝図書館ガイダンス〟に掲載していますので確認してください。